« 同時死亡の推定 | トップページ | 友チョコ »

ボケるにもTPO

 北の国の同業者に「他にはどんな研修ができるの?」と尋ねられ、「この前やったのくらいでしょうか。あとは会社設立とか」とボケてみましたが、「いや、成年後見関係で・・・」と真面目に受け取られてしまいました。リーガルサポートの集まりですから、そりゃそうですよね。実はツッコミを待っていたのですが、近畿圏外ではなかなか通じません・・・

 しかし、どう考えても、会社設立の講師なんてできそうにないですねー。

 もちろん、会社設立登記は何度もしたことがありますし、安心してお任せいただいて大丈夫ですが(ここは声を大にして言いたい!!)、新人司法書士相手ならともかく、中堅どころの同業者に対して話せる、会社設立に関するわたしなりの経験とか考え方とかワンポイントアドバイスとか、そんなものはないなぁっていうのが正直なところです。

 そもそも研修で全ての内容が驚くことばかりなんてことはあるはずがなくって、基本は自分の考え方ややって来たことの確認で、一つ二つ「へーそうなんや」とヒントを得られれば十分と思っています。でも、その「へー」は、その分野への強い関心を持って日頃執務をしていなければ、なかなか与えられないものだろうと思います。

 というわけで、会社設立の講師はできそうにないし、間違っても引き受けません。わたし、嘘を言ってしまいました ごめんなさい。

 ところで、以前に北の国でした研修は「任意後見&遺言執行」ですが、「へー」を提供できたかどうかは定かではありません・・・ 

« 同時死亡の推定 | トップページ | 友チョコ »