« 雪が降る~♪ | トップページ | 運動で脳が若返り »

最高気温5℃?

 今日も極寒の予報です 先月ソウルで買って来た柚子茶を飲んで温まっています。

 トモコ同業者が最近南九州の同業事務所を訪問したそうなんですが、近所の住民がアポなしで何人も訪れていたそうで、「こんな形態もいいな」と思ったとのことでした。

 わたしは随分前からそんな完全地元密着は憧れで、父が亡くなったら四国へ移る!と宣言していたのですが、いざそういう環境になってみると越えなければならないハードルがいくつもあって、もっと手前の課題を片付けるのに精一杯というのが実情です。結局雑踏の片隅で、朽ち果てるまで司法書士を続けることになるのでしょうか?

 司法書士事務所の経営形態はいくつあるのでしょうか?法人化して複数の本職が所属する事務所。さらに支店を置く事務所。その上は全国展開する事務所。反対方向へは、当事務所のように小規模共同事務所か、本当に一人親方事務所。もっとも一人親方でも、幾人もの事務員を擁して大量登記事件を処理するところもありますし、事務員を置かず外出時は転送電話で対処しているところもあるので、本職の人数だけでは計れないところです。

 無理せず持続可能な形がもっとも理想的だと思うのですが。年の初めに、これからの事務所のあり方に少し思いを馳せてみました。

« 雪が降る~♪ | トップページ | 運動で脳が若返り »