お客様アンケート
被後見人の簡易保険で「生存給付金」が貰えそうなことを発見したので、かんぽ生命のフリーダイアルに電話してみました。最近はやりの音声ガイダンスで始まり、担当者に繋がれる直前に、「サービス向上のためお客様アンケートを行っております。ご協力いただける方は『1』を・・・」と言われたので、面白そうだと思い1を押しました。
電話口に出た担当者から、成年後見人から生存給付金を申請する際の必要書類など一通り聞いた後、「お客様はアンケートにお答えいただけることになっておりますが、このままお繋ぎしてよろしいでしょうか?」と聞かれ、再び音声ガイダンスでのアンケートが始まりました。途中から「本日の担当者についてお尋ねします。親切にご説明いたしましたでしょうか?説明は分かりやすかったでしょうか?」などと尋ねられて、それぞれに1~5のボタンを押して五段階評価で答えます。
担当者はアンケート内容を知っているんでしょうから、アンケートに協力するとした問い合わせと、協力しないとした問い合わせには、もしかしたら対応に差が出てしまうかもしれませんね。以前の郵便局とは、客を客とも思わない対応に度々バトルを繰り広げたものですが、「アンケートに協力する」としておけば間違いはないかも・・・などと感じた次第です。