今夜はサザエの壺焼きの日♪
今日はサザエがたくさん送られてきました。信号が一つしかないという(昔の話?)隠岐の島からです。幼少期に山陰で過ごしたことがあり、その頃食べつけたのか、子供時代からサザエは大好き。お醤油のコゲと磯の香りが混ざって、何とも食欲をそそります。ちゃんとグルグル巻いたミドリ色の部分もきれいに取り出して食べます。我が家もpuっちゃん家も今夜は壺焼き。ネットで調べると、残った壺焼きは、ワタと殻の中の醤油液とで炊き込みご飯を作ると美味、と書いてあったそうです。ぜひトライしてみませう。
送り主にお礼の電話を入れ「大好物でウレシイデス」と言うと、「じゃぁまた送りますんで」って、いやそんなつもりじゃ、でも次は予告してくれたらそのつもりでスタンバイしてますんで、なーんてね。今日は実はお食事の約束があったのを、サザエの壺焼きを優先してキャンセルしてしまいました。
本ブログの愛読者から「いつもお昼ごはん時に読んでます」と激励メールを頂いたのに、今日は更新が夜になってしまいました。すんません、支部長。