« 家族と学ぶ認知症 | トップページ | 女性ばかりの司法書士事務所 »

クライマックスシリーズ

 明日、仲の良い弁護士事務所の事務局長にお誘いいただき、京セラドームへ出陣することになりました。悪夢に追い打ちを掛けられるのではないかと危惧もしていますが、現場の雰囲気を味わいたい欲に負けました。次期監督は木戸さんとこの克っちゃんに決まりでしょうか?子供の頃、父親同士に付き合いがあり、一緒にハイキングに行った仲です。あちらは覚えてないでしょうが。粛々と、阪神ファンの記憶に残る2008年のシーズンの幕が下ろされていきます。

 ある被後見人は、国民年金のため、毎月預金からの持ち出しで生活しています。就任当初はまだ余裕がありましたが、確実に残高が減って行くので、小さなお金も節約したいところです。グループホームに入所中で、週に一度の往診を受け、その度に持病の薬を処方してもらっています。これを4週分まとめて処方してもらえば、少しは節約になるのじゃないか?そう思い、まずは薬局に問い合わせました。わたしの狙いは当たっているようでしたが、薬は医師の処方によって出すので、医師に相談しなくてはなりません。で、そんなことをグループホームの職員にお話したら、グループホームからストップが掛ってしまいました。4週分の薬を預かって服薬管理するのは困難なのでできない、ということなのです。他の被後見人を見ても、薬は4週分ずつの処方なのだけど・・・・承服し難いながらも反駁する根拠を見つけられずに鬱々しています。

 っと、来客を挟みながらこの記事を書いていたら、FMラジオから岡田監督の後任は真弓?というニュースが聞こえてきました。エーっ、選手の頃はファンだったけど解説者になってから冴えてないんじゃないですか?

« 家族と学ぶ認知症 | トップページ | 女性ばかりの司法書士事務所 »