歳時記
今年二度目の「ホミック通信」を先日発送しました。タイトルは「心頭滅却すれば火もまた涼し」です。いつもこんな感じで季節感ある言葉を探しているけれどなかなか思いつきません、という悩みを今号の冒頭に綴っていたら、読んでくださった方から「日本の歳時記」というきれいな写真付きの雑誌が送られてきました。「良いフレーズが天から降りてきますように」というメッセージと共に。目を通していただいた上に、励ましまでいただいて。有難うございます。
ストレスがかかっているのか、原因に思い当たる節がないではないのですが、上瞼が時々ぴくぴくします。いつもの漢方薬剤師さんに相談すると「心配はいらない。フリスクとかを舐めたおすと良いかも」とお返事があり、普段は口にしないのですが、フリスクを3ケース購入し舐め続けています。結構お口の中がピリピリします。
同業者の友人(♀)が先日結婚披露パーティを開きました。業界重鎮らと共に出席し、テーブルを回って来たときに「ブーケちょうだいな」と冗談半分、欲しい気持ちはやまやまで声を掛けたら、帰り際に本当に渡してくれました。満面の笑みのわたしに、業界重鎮らは「今さら?」とか「頑張りやー」とか好きなこと言ってましたけど。18年ほど前親友が結婚したとき、当人はわたしにブーケを渡したいと思ってくれていたのに、幼馴染のお母さんから「うちの子にブーケやってね」と頼まれて、わたしは貰えなかったという苦い体験を思い出しました。その後良縁に恵まれなかったのもブーケをもらい損ねたせいでは?なんてね。この度リベンジというわけに行くんでしょうかね???