« 配属修習 | トップページ | ねんきん特別便が来た »

「あぁ、阪神タイガース」

 野村監督が書いた本を読んでいます。難しくないので、電車待ちなんかに丁度いいです。最近の新書は読みやすいものが多いですね。この本には著者の「持論」が満載なのですが、へぇと思ったのが「人間は無視・称賛・非難の段階で試される」という言葉。一流の人間を育てる原理原則として紹介されています。見込みがない時は無視、可能性が出てきたら褒める、主力選手になったら非難するそうです。言わんとするニュアンスは分からないでもない感じです。要は、誉められて喜んでるようじゃだめなんですねぇ。

« 配属修習 | トップページ | ねんきん特別便が来た »