今年もよろしくお願いします
何年かぶりで三が日に繁華街に出掛けましたが、まぁ人の多さに面食らいました。みんなお正月が退屈なのかもしれませんね。百貨店の初売り、特に福袋に殺到する買い物客の話題をニュースで観ても、何か間違っていると感じてしまいました。子供の頃は、お店は少なくとも三が日はお休みでしたから、暮れには食べ物を『あーしまった、あれを買っておけば・・・』なんて後悔しないようにやたらに買い込んで、万全の態勢を整えたものです。そういう意味でお正月を迎えることは大層なことでした。でも今や元旦からコンビニとか開いてますもんね。お正月を迎える心構えが全然違います。要は普段通りで全然OKなんです。気持ちも改まり難い、そんな気がします。
新年初めてのブログですから、抱負でも書くのが真っ当というものでしょうが、そういうものを抱きにくくなってきています。短期的目標がなく、抽象的に目指すべきことを継続して持ち続けているからです。こういうのって、年賀状には「猪突猛進」と書いたものの、スピード感とは程遠いですね。強いて言えば、ブログをもう少し頻繁に(決して毎日などと出来ないことは言わない)書き込むこと、にしたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
« ピアノマンに感涙 | トップページ | 嬉しい悲鳴 »